さぁ、やってきました住宅購入や不動産投資などのためにエリアを分析するコーナー、
今回は「千葉県は長生郡一宮町」を取り上げます。
なぜこんなピンポイントかと言いますと、単純に管理人はサーフィンが好きなので、良い波が立つ場所として有名なこの地域というのと、まだあるかも知れないオリンピックのサーフィン会場となっているという点から、個人的理由でピックアップしました。人口は屋久島町や箱根町と同じくらいというサイズ感の町です。それでは見てみましょう!
目次
1:ベーシック情報
2:持ち家比率
3:家賃相場
4:貸家の住宅着工数
5:空き家率
6:公示地価
7:1日平均乗降人員
8:開発計画
9:災害リスク (ハザードマップ)
10:まとめ
1:ベーシック情報
2021年3月6日での情報です。
不動産視点でのベーシックな情報です。
人口 | 11,824人 |
---|---|
世帯数 | 5,067世帯 |
年齢層 | 0~14歳 :1,518 15~64歳:6,294 65歳以上:3,880 |
外人率 | 314人 約2.6% |
一番多い外人の国籍 | フィリピン |
人口増減率 | 0.06 % (令和3年2月からの前月比) |
人口と世帯数の推移
引用元:一宮町役場
2:持ち家比率
約75%
引用元:一宮町役場
ちなみに長生郡にまで範囲を広げると90%近くにまで広がります。
3:家賃相場
At home
4:貸家の新設着工数
データなし
町のビジョン計画に「新規住宅を着工せず空き家の活用」をとの文言もあるため、新設は少ないと予想できる。
5:空き家率
住宅全般 データなし
賃貸住宅 データなし
このエリアのピンポイントの空き家率のデーターがみつかりませんでした。
想定できる数値としては隣の茂原市で18.8%(スマイティ調べ)となっているため、これくらいの数値にはなっている可能性が高そうです。
6:公示地価
10,200〜30,100円/m2
※引用元: HOMES
7:1日平均乗降人員
JR外房線 2,976人 (乗車人数のみ)
※2019年 WIKIPEDIAより
8:開発計画
小さな町のため、大きな開発構想はないですが、唯一少ない予算を投入しているのは、オリンピックのサーフィン会場となる釣ヶ崎海岸の整備です。
釣ヶ崎海岸施設本体工事
・公衆便所、シャワー、展示スペース、自然公園、駐車場、イベントスペースなど。
詳細はこちら
オリンピックのサーフィン会場に向けての整備はコロナで延期決定後は止まっているものもありますが、トイレなど完了したものもありますね。
イベントスペースは約6000人の観客を収容するスペース(Surfnewsより)とのことで、
すべて完了すると一宮の海岸の中でもかなり整備されたエリアになりそうです。
千葉県の一大イベントとして期待されているのはもちろん、一宮町としても関連する飲食や宿泊施設への経済効果が見込まれるため、ぜひ成功させていただきたいものですね。
JR 上総一ノ宮駅東口改札設置事業
こちらもオリンピックにも関連している事業。首都圏からの観光客をスムーズに乗降車させるために、交通系ICカード専用の改札の設置ということで、これは2020年7月1日に完成しました。地味な内容ではありますが、観光客をたくさん招致する上では必要なことですね。
詳細はこちら
9:災害リスク (ハザードマップ)
一宮町の地盤は比較的普通の地盤が多いようですが、海に近い方が揺れやすい傾向のようです。また、一宮川近辺を中心とした洪水のリスクと津波リスクの海沿いが、災害リスクエリアとなります。
地盤については下記がわかりやすいです。
まとめ
一宮町は年間約60万人ものサーフィン客が訪れるエリアなので、このあたりをうまく活用した集客をして、地域産業を立て直すサーフォノミクス推進事業が立てられています。
他にはないこの自然資源を活用して、観光客や移住者を誘致することができるので、人口減少の地方の町の中でも特に成長できる要素を持った数少ないエリアと感じました。今後が楽しみですね。